こんにちは、島屋の伊木です。
皆さんは先週まで日本で開催しテレビ中継もあったバレーボール ネーションズリーグは見ましたか?最近は日本も強くなったのでブラジルやポーランドといった強豪国との試合も面白い試合が増えてきましたね。
明日からの決勝トーナメントは、いきなりポーランドと戦います。勝つのは厳しいと思いますが、面白い試合が見れると思うので見たことない方は、この機会に是非見てください。
ところで、バレーボールの漫画といえばハイキュー!!を思い浮かべる方が多いと思いますが、私の一押しのバレーボールの漫画は神様のバレーです。

神様のバレーは、実業団バレーボールチームのアナリストが中学男子バレー部のコーチになり、全国制覇を目指す話です。
ハイキューは舞台が高校生ということもあり最初から選手が自身で考えることが多いのですが、これは中学生に勝つための思考を身に着けさせるところから始まります。
強くなっていく過程が描かれており、その流れを見るのが好きな方はハマると思うので読んでみてください。
最後に前回ぎりぎりで出走ペナルティを回避した出資馬の現在について話してから終わろうと思います。
前回のペナルティ回避からだいたい二ヶ月が経ちましたが、その間に4レースも出走しました。
気になる戦績ですが、なんと2勝も挙げることが出来ました。

ペナルティぎりぎりで走っていた馬とは思えない成長ぶりですね。
私の夢の中では、すでにドバイやサウジアラビアの超高額レースで勝っているのですが、早く現実も追いついてきてほしいです。
この馬のおかげで一口馬主の楽しさが分かり始めてきました。
趣味が無くて気にしている方には一口馬主をお勧めしてあげたいです。
ここまで読んでいただきありがとうございました。